子どもの医療保険、どうしようかなあ~。

…と、最初の子を妊娠中に母に話したら勧められたのが県民共済の子ども型。
「子どもが小さいうちは何かと病気もする可能性があるから、とりあえず安いし安心のためにも生まれたら早めに入っときなさいね。」と。ほほう。なるほど。
早速資料を取り寄せたら子ども型には掛金1,000円と2,000円の2コースありました。違いは支払われる共済金の違いだけだったので、うちは1,000円コースで生まれて即、申し込みをしました。下の子が生まれた時も、それぞれ同じ1,000円コースで加入。掛金は安いのにケガの入・通院は1日目~360日目まで、日帰り手術の保障もあって私の欲しいところは満たしてくれていると思いました。
お世話になっているファイナンシャルプランナーさん曰く、子どもの医療保険系でコスパがは県民共済かコープ共済のものにかなうものは無いんだとか。(数年前に聞いた事だから今現在は違うかも)何故かというと、子どもの医療保険で一番大事なのは入・通院の保障日数の多さだからだそうで。これがこの二つは掛金が安いのに日数がとても多いと言っていました。小さい時ほど何かあった時に長期入院になる可能性が高いから、まずは日数のチェックは必須らしいです。その他の保障に関して手厚さを求めるなら別の保険も考えたと思うけど、個人的には県民共済の内容で充分かな。

共済のコスパは最強!+1


関連キーワード

関連ページ

子どもの医療保険、どうしようかなあ~。
…と、最初の子を妊娠中に母に話したら勧められたのが県民共済の子ども型。「子どもが小さいうちは何かと病気もする可能性があるから、とりあえず安いし安心のためにも生まれたら早めに入っときなさいね。」と。ほほう。なるほど。早速資料を取り寄せたら子ども型には掛金1,000円と2,000円の2コースありました。違いは支払われる共済金の違いだけだったので、うちは1,000円コースで生まれて即、申し込みをしました
県民共済さまさま
真ん中の子が3ヶ月の時にガッツリとこの「生命共済 子ども型」にお世話になったことがあります。ちょっとした事だったんですが入院が長引いてまるっとひと月入院をしました。まだ赤ちゃんなので私も一緒にずっと入院…(涙)子どもは食事は要らないけどもちろん私は要るし、何だかんだ物入りなのが入院生活なので日額5,000円の保障はすごく有難かったです。生まれてすぐ入ってて本当に助かりました。請求手続き~入金も問題
『厚生労働省認可 都道府県共済グループ全国共済連』というのが母体
見出しのまんまです。今回、県民共済のことを書いていて今更ながらググってみたらそう書いてありました。うむ、初めて知った。さて、せっかくなので改めて共済グループの商品をまとめてみます。まず大きく分けて、病気やケガを保障する【生命共済】と住宅や家財を保証する【新型火災共済】の2つ。【生命共済】は0~満17歳の『こども型』、満18歳~満64歳の『総合保障型』『入院保障型』『総合保障型+入院保障型』、満65